5月 5, 2024 / 最終更新日 : 5月 5, 2024 korino 写真 日曜古里乃ギャラリーNo.175 童謡シリーズ「せいくらべ」 日曜古里乃ギャラリーNo.175 童謡シリーズ 【せいくらべ】 GWも終わりに近づき、今日は子供の日 童謡「せいくらべ」では ほのぼのとした兄弟。親子の愛情が感じられる・・・ ・ 子供の成長を願う鯉のぼり・・・ ”こ […]
11月 19, 2023 / 最終更新日 : 11月 19, 2023 korino 写真 日曜古里乃ギャラリーNo.151「どんぐりころころ」 日曜古里乃ギャラリーNo.151 童謡シリーズ 【どんぐりころころ】 ♬~どんぐりころころどんぶりこ~♬ 幼い頃、木の実やどんぐりを見つけては はしゃいでいたあの頃・・・ 秋の野山はワクワクすることが沢山だった。 今 […]
9月 24, 2023 / 最終更新日 : 9月 24, 2023 korino 写真 日曜古里乃ギャラリーNo.143 童謡シリーズ~旅愁 日曜古里乃ギャラリーNo.143 童謡シリーズ 【 旅愁 】 秋が深まってくると、田舎や里山を旅したくなります。 童謡、「旅愁」の歌詞を口ずさむと遠い昔の田舎の記憶が甦ります。 自分の中に遥か遠くに忘れてしまっている […]
2月 25, 2023 / 最終更新日 : 2月 28, 2023 korino 写真 日曜古里乃ギャラリーNo.113 「童謡シリーズ~どこかで春が」 日曜古里乃ギャラリーNo.113 童謡シリーズ 【どこかで春が】 外に出ると、 最近私の中をこの童謡が駆け巡る・・・ ♬どこかで春が生まれてる どこかで水が流れ出す どこかでひばりが鳴いている どこかで芽の出る音がす […]
1月 29, 2023 / 最終更新日 : 1月 29, 2023 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.109 童謡シリーズ~ペチカ 日曜古里乃ギャラリーNo.109 童謡シリーズ 【ペチカ~心休まる本当の暖かさ】 深々と降り積もる雪・・・ 極寒の夜は暖炉の火で暖まりたい・・・ ♬~雪の降る夜は楽しいペチカ ペチカ燃えろよ お話しましょう・・・♬ こ […]
7月 31, 2022 / 最終更新日 : 7月 31, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo83 童謡シリーズ~我は海の子 「」 日曜古里乃ギャラリーNo83 童謡シリーズ 【我は海の子】 ♬~我は海の子白浪の 騒ぐ磯辺の松原に 煙たなびくとまやこそ 我が懐かしき住処なれ~♬ 夏の童謡唱歌といえば この歌だろう。小学校の音楽の授業でよ […]
5月 29, 2022 / 最終更新日 : 5月 29, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.74 童謡シリーズ~通りゃんせ 日曜古里乃ギャラリーNo.74 童謡シリーズ 【 通りゃんせ 】 童謡を聞いていると 楽しさだけではない、深い意味を持つものが多いと感じる。 「通りゃんせ」もその一つ。 幼い記憶をたどっていくと、 ♬~通りゃんせ~通 […]
3月 27, 2022 / 最終更新日 : 3月 26, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.65 [童謡シリーズ~さくら] 日曜古里乃ギャラリーNo.65 【童謡シリーズ~さくら】 ♬~さくら~さくら~やよいのそらは~ みわたすかぎり~♬ 長崎の桜の名所、風頭山山頂 坂本龍馬が長崎港を見下ろし、 龍馬を初めて撮影した写真の祖。 上野彦馬の墓 […]
2月 27, 2022 / 最終更新日 : 2月 27, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.61 「童謡シリーズ~楽しいひなまつり」 日曜古里乃ギャラリーNo.61 「童謡シリーズ~楽しいひなまつり」 【明かりをつけましょ、ぼんぼりに】 まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ3月、ひな祭り… ひな祭りといえば勿論人形が主役だが、 私は”ぼんぼり”の何とも […]
12月 12, 2021 / 最終更新日 : 12月 12, 2021 korino 写真 日曜古里乃ギャラリーNo.50 童謡シリーズ~ジングルベル 2021.12.12 日曜古里乃ギャラリーNo.50~童謡シリーズ 【 ジングルベル 】 年末とは思えないような温かさの中 長崎、国宝大浦天主堂の前に立つ天使像は 笛を吹き、音を奏でている クリスマスのイルミネーションも […]