10月 30, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション 「 本村典子 どっと 混 」 昔の看板や、勘亭流の文字。 素晴らしいと思う。 いま、パソコンのフォントで、自由に文字を”選べる”時代・・・となった。 今、まさに文字は、”書く”ものではなく、”打つ”ものに変わりつつあるのかもしれない・・。 先日、テレ […]
10月 22, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション 「 神 」 神とはなんぞや? 宗教家でもないかぎり、ひとことで 答えは出ないだろう。 困った時には定番の神頼み。笑 なぜか姿もないのに頼んじゃう・・・ でもお祈りするって心が落ち着くし、 自分が幸せ気分になる。 目にはみえないけれど […]
10月 19, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart お知らせ Famiy Tree ~ 家系図 私という人間が、命の糸でつながっていると つくづく思う。 両親への感謝を含め、 これからであっていく人たち。 どこで、どんなつながりが出来るか誰にもわからない。 どこで、どう、家族になっていくか誰にもわからない。 これま […]
10月 19, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart お知らせ 「母の愛、この尊きもの」 (感謝限定10名様。) この世のお母さん、自分を産んでくれたおかあさん。 みんなひとりひとりにおかあさんがいる。 やっぱり愛に溢れている、この なんと尊きもの・・・! &nb […]
10月 19, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション 「母」 母の強さを身にしみて感じるようになった のは、 恥ずかしながら、最近といっていいだろう。 母の偉大さ。 どれをとっても 歯が立たない。 命産みだす母の強さ。 女性として、生まれた以上、 母を尊敬し、少しでも母に近づきたい […]
10月 12, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション 「そうだ、あの人に手紙をかこう・・・」 郵便受け、思いがけない人からの自筆の手紙が入っていた。 この嬉しい、なんともいえない飛び上がるような瞬間・・・ お気に入りのレターナイフを取り出し、封を開けるワクワク感といったら!!! 何度、いただいたお手紙から勇気をも […]
10月 6, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション 「 生きてるって いいね 」 生きてるってことは、 うまくいかないことや、いやな事、悲しい事・・・。 いろんなことが毎日次々押し寄せる。 どうしようもないこの現実。 もういや! 目の前が真っ暗になる・・・ そんなとき、 ハスの花の上にいらっしゃる観音 […]
10月 2, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション 「色即是空 空即是色」 天高く馬肥ゆる秋。 秋の空の抜けるような高い空といったら・・・ なんともいえない美しさ。 天にも昇るような気持ちとは、そんな抜けるような秋空のことを 言ったのだと思う。 空気は何も存在しないのに、しっかりブルー! その色 […]
10月 2, 2016 / 最終更新日 : 5月 20, 2017 expart トラディション 「 思炎 」 思う気持ちは炎のごとく、 表現するには難しい。 思う気持ちはどこまでも高く計り知れず、 言葉では伝えられない・・・ 気持ちを素直に表すことの難しさ。 うまく言葉に置き換えられない もどかしさ・・・。 目には見えない、この […]