コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

古里乃ギャラリー

Creation calligrapher - 創造書家 本村典子

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • WORKS 作品 
    • 「はみだすくらい愛をあげよう」
    • bodyシリーズ
    • 世界遺産~出津教会
    • 童謡シリーズ
    • 数字シリーズ
  • ACTIVITIES 活動
    • 長崎の風~古里乃通信
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

2016年11月

  1. HOME
  2. 2016年11月
11月 30, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart ~ 時 ~

明日から12月~今年も残り少なくなりました

1月からめくっていたカレンダーも残りあと一枚に・・・ 毎年思うけれども、最初にめくってたころはなんとも思わないのに、 あと一枚なんて、信じられない時の速さ! やり残したことはあるかな? せめて、最重要事項を優先順位第一位 […]

11月 19, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

雨上がりの竹林

雨上がりの竹林はしっとりと、 シャワーを浴びた後のようにさっぱりと見えた。 前から描きかけていた、竹林の絵とコラボさせたくて、 イーゼル持ち出して撮影開始! せせらぎ音も優しく響き、(この下は小さな川が流れている) いい […]

11月 15, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

moon muse ~ 月の女神

スーパームーンなんて言葉、最近になって聞くようになった。 言葉はどうであれ、今夜の月の美しさといったら・・・ それこそ言葉に出来ないくらいだ。 スーパームーンの影には絶対にムーンミューズ、 ”月の女神”がいるはずだ! と […]

11月 12, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart 活動

2014,11長崎ピースミュージアムにてコラボ展

2年前、長崎ピースミュージアムにて、写真家浜辺耕作先生との コラボ展を行いました。 ちょうど”はみだすくらい愛をあげよう”の登録商標も取れた時で、 思い出残るコラボ展となりました。 4mの大作、「空は一つ」。 外に持って […]

11月 12, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

「念ずるだけでは花は咲かない。行動だ!」

思っているだけでは何も始まらない。 やってみないと、何も始まらない。 始めからうまくいくわけないよ。 失敗して、工夫して、またやってみて。 その繰り返し。 さあ、その重い腰をあげて、 立ち上がって、 一歩踏み出そう。 ち […]

11月 10, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart 活動

[そら]のオーダー揮毫をいただきました。

福島県の鈴木様より、自分の会社のロゴ”そら” を書いて欲しい。と依頼がありました。 ”そら”とは、可愛がられている猫の名前だそうで、 性格、特徴などをお聞きして、書いてみました。

11月 9, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

Time flies ~ 光陰矢の如し

「日々刻々」もそうだが、時間が飛ぶ、 Time flies (光陰矢の如し)も 対比してみると面白い。 刻々過ぎているのに、矢のごとく時間は飛んでいる。 どっちが時間のほんとの正体かわからなくなる・・・ 結局のところ、時 […]

11月 9, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

「 日々刻々 」

今日は2016年11月8日。 ついこの前まで、熱い暑いって毎日言ってたのに、 街は、クリスマス商戦と、おせちの予約開始。 あっという間に大晦日~!!! 「あー、なにもしていない!?」 なんて言ってるのかな? 時は待ってく […]

11月 6, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

「 一生勉強 」

学ぶことが年々多くなってきているように感じる。 年齢を重ねていくごとに 新しいことの発見の連続。 いままでわかっていたと思うことが、 まったく解っていなかったり、 理解が浅かったり・・・ 改めて学ぶことの深さと、面白さが […]

11月 6, 2016 / 最終更新日 : 5月 15, 2017 expart トラディション

「 紅葉 」

今の季節、紅葉まっさかり、 いろんな紅葉の楽しみ方様々・・・ 童謡、「紅葉」をふと、こころで謡ってみた。 「秋の夕日に 照る山紅葉 濃いも薄いも 数ある中に 松を彩る 楓や蔦は 山の麓の 裾模様。」 山の麓の裾模様なんて […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

日曜古里乃ギャラリーNo.16 Nagasaki讃歩 ~「如己堂」

4月 18, 2021

春の小川ーⅡ ~「いなかの風景」

4月 13, 2021

日曜古里乃ギャラリーNo.15 童謡シリーズ ~「春の小川」

4月 11, 2021

三神同居ーⅡ~「祈念坂」

4月 6, 2021

日曜古里乃ギャラリーNo.14 Nagasaki讃歩 ~「三神同居」

4月 4, 2021

チューリップーⅡ 「自分の花を咲かせることに一生懸命なればいい」

4月 1, 2021

日曜古里乃ギャラリーNo.13 童謡シリーズ「チューリップ」

3月 28, 2021

崇福寺ーⅡ 「 媽姐(まそ)像 」

3月 23, 2021

日曜古里乃ギャラリーNo.12 Nagasaki讃歩 ~「崇福寺」

3月 21, 2021

日曜古里乃ギャラリーNo.11  童謡シリーズ~「おぼろ月夜」

3月 14, 2021

カテゴリー

  • Nagasaki讃歩
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • トラディション
  • 今朝の創作
  • 商品
  • 日曜古里乃ギャラリー
  • 活動
  • 童謡シリーズ
  • ~ 時 ~

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月






  • ホーム
  • WORKS 作品 
  • ACTIVITIES 活動
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © Creation calligrapher - 創造書家 本村典子 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • WORKS 作品 
    • 「はみだすくらい愛をあげよう」
    • bodyシリーズ
    • 世界遺産~出津教会
    • 童謡シリーズ
    • 数字シリーズ
  • ACTIVITIES 活動
    • 長崎の風~古里乃通信
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー