コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

古里乃ギャラリー

Creation calligrapher - 創造書家 本村典子

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • WORKS  
    • 「はみだすくらい愛をあげよう」
    • bodyシリーズ
    • 世界遺産~出津教会
    • 童謡シリーズ
    • 数字シリーズ
  • ACTIVITIES 活動
    • 長崎の風~古里乃通信
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

日曜古里乃ギャラリー

  1. HOME
  2. 日曜古里乃ギャラリー
8月 14, 2022 / 最終更新日 : 8月 14, 2022 korino 写真

日曜古里乃ギャラリーNo.85 「魂」

  日曜古里乃ギャラリーNo85 「 魂 」 お盆が来た 長崎は8月15日に精霊流しが行われる・・・ 生きている私達は爆竹や花火で賑やかに見送る 故人の魂は見えない、触れることも出来ない しかし、熱い火となって 何かしら […]

8月 7, 2022 / 最終更新日 : 8月 7, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー

日曜古里乃ギャラリーNo84 「天の恵み」

日曜古里乃ギャラリーNo84  【 天の恵み 】 連日の猛暑 うだる暑さ 火照る身体 うんざりしていたここ数日・・・ 朝4時 パラパラと音がする 雨だ!! 雨水に打たれ、自然のシャワーを浴びる 喉と身体を潤す水・・・ 一 […]

7月 31, 2022 / 最終更新日 : 7月 31, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー

日曜古里乃ギャラリーNo83 童謡シリーズ~我は海の子 「」

  日曜古里乃ギャラリーNo83 童謡シリーズ 【我は海の子】 ♬~我は海の子白浪の 騒ぐ磯辺の松原に 煙たなびくとまやこそ 我が懐かしき住処なれ~♬ 夏の童謡唱歌といえば この歌だろう。小学校の音楽の授業でよ […]

7月 24, 2022 / 最終更新日 : 7月 29, 2022 korino 写真

日曜古里乃ギャラリーNo.82 「夕日が西に沈んだら」

  日曜古里乃ギャラリーNo.81 【 夕日が西に沈んだら 】 夕日が西に沈んだら 今日という日は もう来ない もしも私が死んだなら 二度と再び 出てこない 千年たっても 世に出ない 学業修めた徳器を以って 力 […]

7月 17, 2022 / 最終更新日 : 7月 17, 2022 korino 写真

日曜古里乃ギャラリーNo81 「宇宙をの中の地球」

日曜古里乃ギャラリーNo.81 【 宇宙の中の地球 】 人を想う 平和を想う 宇宙をおもう そしてその中に生きている 自分を想う ・ ・ 宇宙の中の地球は 今、硝煙の煙、匂いに覆われている・・・ 見えないウィルスに脅かさ […]

7月 10, 2022 / 最終更新日 : 7月 10, 2022 korino 写真

日曜古里乃ギャラリーNo.80 「花の化身」

日曜古里乃ギャラリーNo.80 【 花の化身 】 夏の花の女王。”ひまわり(向日葵)” ”サンフラワー”、フランス語では太陽を意味する”ソレイユ” と呼ばれるように、正に太陽の花だ。 太陽に向かって咲く”ひまわり”は、 […]

7月 7, 2022 / 最終更新日 : 7月 7, 2022 korino 日曜古里乃ギャラリー

2022年7月7日 七夕様

2022年7月7日 今日は七夕 日本の和の行事はとっても落ち着く・・・ 夕方。笹を取りに竹林へ・・・ 風になびく笹の葉が擦れ合う音が優しい・・・ さて、何と書こう・・・ 健康第一、夢、やすらぎと落ち着き(平和)、最後に笑 […]

7月 3, 2022 / 最終更新日 : 7月 3, 2022 korino 写真

日曜古里乃ギャラリーNo.79  道シリーズ~海の道

日曜古里乃ギャラリーNo79 道シリーズ 【~ 海の道 ~】 長崎市神ノ島教会 海のマリアへと続く道・・・ 小高い丘に立つマリア像から教会へは細い道でつながっている ふと海の中に自分の影が映った 影は地面の上。という固定 […]

6月 26, 2022 / 最終更新日 : 6月 26, 2022 korino 写真

日曜古里乃ギャラリーNo78 道シリーズ~道の選択は自分

  日曜古里乃ギャラリーNo78 道シリーズ 【 道の選択は自分 】 目的地への移動手段・・・何にする? 徒歩、車、自転車、電車、・・・はたまたプライベートジェット?(笑) 列車は何かしら郷愁漂う・・・ 暗いトンネルはち […]

6月 18, 2022 / 最終更新日 : 6月 18, 2022 korino お知らせ

日曜古里乃ギャラリーNo.77~巡回展最終日のお知らせ

日曜古里乃ギャラリーNo. 77 【長崎巡回展最終日のお知らせ】 只今好評開催中の三軌会写真部、長崎巡回展。 本日いよいよ最終日となっております。 今回約200点の展示作品中、 昨年、一昨年と国立新美術館に展示されました […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

日曜古里乃ギャラリーNo.85 「魂」

8月 14, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo84 「天の恵み」

8月 7, 2022

文字と写真を料理する”カリグラフィー シェフ Noriko”

8月 1, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo83 童謡シリーズ~我は海の子 「」

7月 31, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo.82 「夕日が西に沈んだら」

7月 24, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo81 「宇宙をの中の地球」

7月 17, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo.80 「花の化身」

7月 10, 2022

2022年7月7日 七夕様

7月 7, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo.79  道シリーズ~海の道

7月 3, 2022

日曜古里乃ギャラリーNo78 道シリーズ~道の選択は自分

6月 26, 2022

カテゴリー

  • Nagasaki讃歩
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • イベント
  • トラディション
  • 今朝の創作
  • 写真
  • 商品
  • 日曜古里乃ギャラリー
  • 書
  • 活動
  • 童謡シリーズ
  • 道シリーズ
  • ~ 時 ~

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月






  • ホーム
  • WORKS  
  • ACTIVITIES 活動
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © Creation calligrapher - 創造書家 本村典子 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • WORKS  
    • 「はみだすくらい愛をあげよう」
    • bodyシリーズ
    • 世界遺産~出津教会
    • 童謡シリーズ
    • 数字シリーズ
  • ACTIVITIES 活動
    • 長崎の風~古里乃通信
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー