日曜古里乃ギャラリーNo.8 「長崎漫遊記」

日曜古里乃ギャラリーNo.8
【 長崎漫遊記 】
我が故郷・・・Nagasaki
外国船行き交う長崎港
夜景の名所、稲佐山
そこに積み木のように重なる家並みと人々の生活・・・
.長崎の鐘が鳴り響き、異国情緒漂わせる街
紫陽花の香りと共に、雨が似合う街
そして”和華蘭”食文化の美味しいものが沢山!
やっぱり長崎は素敵満載・・・
My hometown…Nagasaki
Mt. Inasa, a famous place for night views
The houses and people’s lives that overlap like a pile of trees…
Nagasaki’s bells ring and the city has an exotic atmosphere
A town where rain suits with the scent of hydrangeas
And there are many delicious food culture of “Mixed Japanese, China, Holland”!
After all Nagasaki is full of wonderful …
* Please enjoy the night view along with “Nagasaki Night Song”
Music: Hakase Taro – World’s Three New Night View Theme Songs
Work by Rino 97×46㎝ 和紙、墨、顔彩
古里乃gallery
https://motomuranoriko.com
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 6月 15, 2024写真日曜古里乃ギャラリーNo.180「おたくさ物語」
- 6月 15, 2024日曜古里乃ギャラリー日曜古里乃ギャラリーNo.179 「凛として」
- 5月 26, 2024お知らせ日曜古里乃ギャラリーNo.178 「兜」
- 5月 19, 2024お知らせ日曜古里乃ギャラリーNo.177 「平和のカタチ」

