日曜古里乃ギャラリーNo.62 Nagasaki讃歩ー道シリーズ [線路は続くよどこまでも]

  

日曜古里乃ギャラリーNo.62 Nagasaki讃歩—道シリーズ

【~ 線路は続くよどこまでも ~】

長崎市民にとって、路面電車は無くてはならない生活の足。

今日は小旅行気分でのんびりと道を辿ろう

始発は崇福寺電停から

なんと川の上から線路がスタート!

途中出島を見ながらゆったり揺られ、

車両の音と共に、ゆっくり流れてゆく車窓の眺めも勿論堪能。

グラバー園入口の電停は川の上に立つ。

家並、川、その上を走る路面電車・・・摩訶不思議な風景。

長崎は日本の西の果て

線路も始まり

南蛮文化も始まり・・・全ての道のスタートだ。

様々な空気が混ざり合って独特な魅力がある街・・・長崎。

たっぷり電車と共に味わった一日だった。

次回の日曜古里乃ギャラリーもどうぞお楽しみに!

古里乃ギャラリー

https://motomuranoriko.com

投稿者プロフィール

korino

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です