6月 28, 2021 / 最終更新日 : 6月 28, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 「幻相 山法師」-Ⅱ 【幻相 山法師】-Ⅱ 山の法師達は 晴れた時も目に鮮やかだ。 この日は霧が晴れ、遠くに海を見下ろし乱舞している・・・ 思わず歓声が上がる素晴らしさ! 山法師の名前の由来は、比叡山延暦寺から来ているそうだ。 丸い蕾が頭。4 […]
6月 27, 2021 / 最終更新日 : 9月 27, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.26 「 幻相~山法師 」 日曜古里乃ギャラリーNo.26 【 幻相~山法師 】 長崎県国立公園、雲仙 白く雪のように山を覆いつくす山法師… 深く立ち込めた霧の中 何かが出てくるような妖艶な空気感を感じる […]
6月 5, 2021 / 最終更新日 : 6月 1, 2022 korino Nagasaki讃歩 日曜古里乃ギャラリーNo.23 Nagasaki讃歩~「おたくさ物語」 日曜古里乃ギャラリーNo.23 Nagasaki讃歩 【 おたくさ物語 】 雨の長崎に似合う花 ~ 紫陽花・・・ 今から450年前、日本で最初に長崎から海外との貿易が開港された。 出島オランダ商館医シーボルトもそ […]
5月 23, 2021 / 最終更新日 : 5月 23, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.21 「 浮~float 」 日曜古里乃ギャラリーNo.21 【 浮~float 】 卵という一つの細胞が私の手の中から浮遊する ”生命体”という存在を不思議に感じる時がある 浮遊する物体はいずれ私が食べることになるだろう それを食べた私の身体も細胞 […]
5月 18, 2021 / 最終更新日 : 10月 31, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 自らに由れーⅢ 【 私の中の私 】 自らに由れーⅢ 【私の中の私】 写真というものに出会えていなかったら 私の創作活動は違うものになっていたかもしれない・・・ . 手足、指、body ・・・ 全て自らのかけがえのないもの・・・ その全てから生れてくる 発想 […]
5月 16, 2021 / 最終更新日 : 9月 27, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.20「自らに由れ-Ⅱ」【月下美人】 日曜古里乃ギャラリーNo.20 自らに由れ-Ⅱ 【月下美人】 一夜限りに咲くその妖艶な花は 自らの終い方で 自分の終焉を飾るように花弁を絞り、そして朽ちる・・・ 一瞬に咲き、一 […]
5月 9, 2021 / 最終更新日 : 9月 27, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.19 「自らに由れ (みずからによれ)」 日曜古里乃ギャラリーNo.19 【 自由~自らに由れ(みずからによれ)】 今年3月、107歳で美術家の篠田桃紅さんがお亡くなりになりました 百歳超えてから、テレビの出演も多かった 切れのある作品が好きで、 私は30年以上 […]
4月 25, 2021 / 最終更新日 : 4月 25, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.17 「鯉のつぶやき」 日曜古里乃ギャラリーNo.17 【 鯉のつぶやき・・・】 . 年に一度は空の上でも泳いでみるか・・・ 水の中より泳ぎやすそうだし、 何より旗が横に立っているのがカッコイイね~~~‼ 青いお空はどんなところだ […]
2月 21, 2021 / 最終更新日 : 9月 27, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.8 「長崎漫遊記」 日曜古里乃ギャラリーNo.8 【 長崎漫遊記 】 我が故郷・・・Nagasaki 外国船行き交う長崎港 夜景の名所、稲佐山 そこに積み木のように重なる家並みと人々の生活・・・ .長崎の鐘が鳴り響き、異国情 […]
2月 3, 2021 / 最終更新日 : 2月 3, 2021 korino 日曜古里乃ギャラリー 日曜古里乃ギャラリーNo.5-Ⅱ 「足跡の記憶」 日曜古里乃ギャラリーNo.5-Ⅱ 【 足跡の記憶 】 . 故郷の砂浜をゆっくりと歩いてみた やさしい風 海の匂い 胸に響く波の音 足跡を残しながら 走馬灯のように記憶が甦ってくる ・・・・・・・・・・ […]